IVRy (アイブリー)

IVRy (アイブリー)

AI電話代行サービスを提供する IVRy は、「AI電話代行サービス比較」に掲載されています。

IVRy (アイブリー)の魅力

電話代行サービス「IVRy(アイブリー)」は、クラウド型のIVR+AI音声対応システムで、低コストかつ柔軟な設定で「電話の自動応答+必要時の人対応」を実現するサービスです。

月額料金 コール数 無料期間 返金保証
スタータープラン
2,980円〜
♾️ 1ヶ月 なし

サービス内容

  • IVRによる分岐設定
  • AI音声対話
  • 通話録音・文字起こし・要約
  • 電話転送・SMS連携
  • 柔軟な営業時間設定
  • 電話番号取得
  • 着信通知・履歴管理
  • 迷惑電話対策

IVRy(アイブリー)とは?

IVRy(アイブリー)は、会社やお店にかかってきた電話に自動で応答してくれるサービスです。人が電話に出なくても、AIが代わりに対応してくれるので、忙しいときや営業時間外でも、お客様からの電話を逃さずに済みます。

どんなことができるの?

・自動音声で案内する
たとえば、電話がかかってくると、
→ 「◯◯へのお問い合わせは1番を、△△は2番を押してください」
といったガイダンスを流して、相手を適切な担当につなぎます。

・AIが内容を聞いてくれる
「AIオペレーター」が相手の名前や用件を聞き取り、内容をテキストにしてメールやLINEなどでお知らせしてくれます。

・必要なときだけ転送
大事な電話だけをスマホや会社の電話に転送して、他の不要な電話は自動で処理することができます。

・24時間いつでも対応
深夜や休日でも、IVRyが自動で対応。営業時間外の問い合わせや予約なども受け取れます。

IVRy の特徴

  • IVR(自動音声応答)+AI電話代行を備え、簡単な問い合わせは自動対応し、重要な内容は人へ転送できる仕組みです
  • AIオペレーター(ボイスボット)が用件をヒアリングし、内容に応じた振り分け・回答・録音・文字起こし・要約まで対応
  • 24時間365日対応が可能で、営業時間外や深夜の電話も即時対応、営業機会や応募チャンスを取りこぼしません

主な機能

・IVRによる分岐設定
日本語・英語など多言語に対応し、ボタン操作・音声認識で案内や転送が可能

・AI音声対話
自然な会話でヒアリング・対応・自動返信が可能。

・通話録音・文字起こし・要約
通話内容を自動でテキスト化し、Slack/メール/LINEなどに通知

・電話転送・SMS連携
特定の部署・担当者へ転送、通話後はSMSで返信も可。

・柔軟な営業時間設定
営業時間内外・土日祝などに応じたガイダンスと分岐を設定可能

・電話番号取得
050番号は即日、03・06・0120・0800などの発行にも対応

・着信通知・履歴管理
通話履歴の分析機能。ホワイトリストや顧客管理等も可能

・迷惑電話対策
迷惑番号の自動ブロック機能も備えています

どんな人・会社におすすめ?

個人事業主・フリーランス → 外出中でも電話対応ができるようになります。
小さな会社・お店 → スタッフが少なくても、電話の取りこぼしが防げます。
採用活動をしている会社 → 応募者からの電話も自動で受付できます。
リモートワーク中の会社 → オフィスの電話を誰でもどこでも受けられます。

導入実績・活用例

ヨシックスHD(外食チェーン)が導入。AI電話受付によって、アルバイト応募の電話の約40%が営業時間外だったことが判明。氏名・希望店舗などを自動ヒアリング、内容は文字起こし+要約してLINEで共有。

店舗・クリニック・現場スタッフなどでも導入実績があり、接客集中や業務効率化に貢献しています。

導入・設定の流れ

1. ウェブでアカウント登録
2. 会社情報入力後、すぐ設定画面を利用開始
3. 分岐ルールやガイダンスのテンプレート選択・設定。音声テキストも自由設定(音声ファイルにも対応)
4. 本人確認(法律に基づき)完了で最短1~3営業日で運用スタート

IVRy の総評

業務効率化やコスト削減、導入のしやすさといった点で高評価が多く、特に中小企業やスタートアップ、リモートワーク環境での需要にマッチしています。

一方で、音声品質やスマホ利用の安定性、文字起こし・多言語対応といった部分では改善余地あり。これらが気になる場合、録音音声の利用やPlusプランの検討などで補強が可能です。

口コミ・評判

自動振り分けにより取次ぎ業務が不要となり、対応漏れも解消されたとの声が多数。営業電話や無関係な着信を自動応答にし、対応負担を大幅削減する企業もあります。

初期費用がゼロで、ブラウザ/スマホからの通話対応が可能。結果的に初期コストを約50%削減との声。

通話単価が低く、サービス利用料・通話料含めても安価。伝統的な電話代行サービスと比較して「1/3以下」のランニングコストに抑えられたという評価があります。

Web管理画面は直感的で、初心者でも10分程度で設定可能との声多数。リモート環境下でも安定した電話応対が可能になり、職員の業務維持に貢献。

迷惑営業電話のブロックにも効果があり、「不要な営業電話を撃退できる」と好評。

デメリット

AIの自動応答音声のイントネーションが不自然・機械的という声が根強い。適切な調整が必要。

長時間開くとブラウザが切れる、不安定になるとの指摘あり。また、スマホアプリでの保留や転送機能が未対応という声もあります。

固有名詞の変換ミスや文字起こし品質への改善要求があり、自動文字起こしはPlusプラン限定。英語・中国語に対応するが、それ以外の多言語対応が未整備。
電話代行秘書

IVRy (アイブリー)はこんな方にオススメ!

IVRy は、「低価格・即日導入・24時間対応・AIで自動応答+人対応の振り分け」をワンストップに実現するサービスです。スタートアップ・個人事業主・店舗・外出の多い現場など、まずは「電話対応の自動化・効率化」を試してみたい方に特におすすめです。

会社情報

社名:株式会社IVRy(アイブリー)
設立:2019年3月
代表取締役/CEO:奥西 亮賀(Ryoga Okunishi)
本社所在地:
〒108‑0073 東京都港区三田三丁目5‑19
住友不動産東京三田ガーデンタワー(10階/29階)
電話番号:050‑3204‑4610
許認可:届出電気通信事業者(A‑02‑18014) IVRy (アイブリー)のWEBサイトを見る